昭和時代の狛犬(福島県)

昭和14年(1939)

青柳神社
福島市
昭和5年(1930)

大宮神社
福島市
昭和12年(1937)

日枝神社
福島市
昭和7年(1932)

諏訪神社
いわき市
昭和16年(1941)

諏訪神社
いわき市
昭和27年(1952)

子鍬倉稲荷神社
いわき市
昭和1?年

安積雷神社
郡山市
昭和2年(1927)
石工 渡辺寅吉
安積国造神社
郡山市
昭和8年(1933)

阿邪詞根神社
郡山市
昭和18年(1943)

愛宕神社
郡山市
昭和32年(1957)
石工・南町 箭内
安倍・近津神社
郡山市
昭和12年(1937)

隠津島神社
郡山市
昭和15年(1940)

鹿島神社
郡山市
昭和12年(1937)

春日神社
郡山市
昭和14年(1939)

金屋神社
郡山市
昭和14年(1939)

熊野福蔵神社
郡山市
昭和19年(1944)

國祖神社
郡山市
初老記念 昭和17年(1942)

駒形稲荷神社
郡山市
昭和15年(1940)

七所神社
郡山市
昭和16年(1941)

白幡神社
郡山市
昭和7年(1932)
石工 渡辺寅吉
白幡神社
郡山市
昭和12年(1937)

菅布禰神社
郡山市
昭和11年(1936)

菅船神社
郡山市
昭和4年(1929)

高野根神社
郡山市
昭和9年(1934)

多田野本神社
郡山市
昭和4年(1929)

多田野本神社
郡山市
昭和12年(1937)

田村神社
郡山市
昭和9年(1934)

田村神社
郡山市
昭和55年(1980)

豐景神社
郡山市
昭和13年(1938)

中津川神社
郡山市
昭和13年(1938)

八幡神社
郡山市
昭和59年(1984)

日枝神社
郡山市
昭和14年(1939)

日吉神社
郡山市
昭和61年(1986)

妙見神社
郡山市
昭和12年(1937)

見渡神社
郡山市
昭和8年(1933)

見渡神社
郡山市
昭和26年(1951)

八雲神社
郡山市
昭和9年(1934)

鷲神社
郡山市
昭和4年(1929)

鹿嶋神社
白河市
昭和4年(1929)

鹿嶋神社
白河市
昭和8年(1933)

鹿嶋神社
白河市
昭和25年(1950)

國津神社
白河市
昭和8年(1933)

熊野神社
白河市
昭和8年(1933)

五龍地神社
白河市
昭和15年(1940)

諏訪神社
白河市
昭和12年(1937)

近津神社
白河市
昭和3年(1928)

都々古和気神社
白河市
昭和15年(1940)

角折神社
白河市
昭和13年(1938)

根渡神社
白河市
昭和9年(1934)

八幡神社
白河市
昭和4年(1929)

八幡神社
白河市
昭和3年(1928)

顕國魂神社
須賀川市
昭和7年(1932)

朝日稲荷神社
須賀川市
昭和12年(1937)
石工 鈴木勝治
朝日稲荷神社
須賀川市
昭和10年(1935)

石背国造神社
須賀川市
昭和13年(1938)

神炊館神社
須賀川市
昭和15年(1940)

鹿島神社
須賀川市
昭和19年(1944)

鎌足神社
須賀川市
昭和17年(1942)

白旗神社
須賀川市
昭和15年(1940)

白山比盗_社
須賀川市
昭和4年(1929)

神明神社
須賀川市
昭和20年(1945)

須賀神社
須賀川市
昭和15年(1940)
石工 鈴木勝治
羽黒神社
須賀川市
昭和3年(1928)

羽黒神社
須賀川市
昭和19年(1944)

日枝神社
須賀川市
昭和15年(1940)

蟇目鹿島神社
賀川市
昭和6年(1931)

妙経寺
須賀川市
昭和18年(1943)

矢澤神社
須賀川市
昭和6年(1931)

明石神社
田村市
昭和12年(1937)

安倍文殊堂
田村市
昭和19年(1944)

稲荷神社
田村市
昭和26年(1951)

今泉神社
田村市
昭和21年(1946)

大鏑矢神社
田村市
昭和7年(1932)

王子神社
田村市
昭和52年(1977)

鹿島神社
田村市
昭和15年(1940)

上川神社
田村市
昭和14年(1939)

見渡神社
田村市
昭和15年(1940)

鈴石神社
二本松市
昭和12年(1937)

油井神社
二本松市
昭和4年(1929)
石工・三國岩次郎
小高神社
南相馬市
昭和17年(1942)

冠嶺神社
南相馬市
昭和12年(1937)

棚機神社
南相馬市
昭和9年(1934)

羽黒神社
本宮市
昭和9年(1934)

和田神社
本宮市
昭和5年(1930)

石都都古分神社
石川郡
昭和14年(1939)

石都都古分神社
石川郡
昭和14年(1939)

王子八幡神社
石川郡
昭和17年(1942)

川辺八幡神社
石川郡
昭和36年(1961)

川辺八幡神社
石川郡
昭和14年(1939)

菅松大明神
石川郡
昭和7年(1932)
石工、岡部市三郎
白山比盗_社
石川郡
昭和22年(1947)

八幡神社
石川郡
石工 小林和平 昭和7年(1932)

古殿八幡神社
石川郡
昭和9年(1934)

八幡神社
岩瀬郡
昭和9年(1934)

八幡神社
岩瀬郡
昭和32年(1957)

綿津見神社
相馬郡
昭和8年(1933)

春日神社
伊達郡
昭和12年(1937)
佐藤栄三郎彫刻
心清水八幡神社
河沼郡
昭和55年(1980)
石工 鈴木宗次
鹽竈神社
田村郡
昭和29年(1954)
石工 橋本久三
直毘神社
田村郡
御大典紀念 昭和3年(1928)

三春大神宮
田村郡
昭和14年(1939)
石匠 古内孝一
八雲神社
田村郡
昭和9年(1934)

磐梯神社
那麻郡
昭和19年(1944)

三島神社
那麻郡
昭和8年(1933)

熊野神社
西白河郡
昭和17年(1942)

永倉神社
西白河郡
昭和36年(1961)

永倉神社
西白河郡
昭和8年(1933)
彫刻者 小林和平
羽黒神社
西白河郡
昭和13年(1938)

八幡神社
西白河郡
昭和15年(1940)

八幡神社
西白河郡
昭和13年(1938)

古峯神社
西白河郡
昭和9年(1934)

妙見神社
西白河郡
昭和15年(1940)

矢吹神社
西白河郡
昭和2年(1927)

宇迦神社
東白川郡
昭和9年(1934)

鐘鋳神社
東白川郡
昭和3年(1928)

白山神社
東白川郡
昭和12年(1937)

住吉神社
東白川郡
昭和11年(1936)

近津神社
東白川郡
昭和3年(1928)

天王神社
東白川郡
昭和9年(1934)

八幡神社
東白川郡
昭和3年(1928)
石工・大和??
八幡神社
双葉郡