小山八幡神社

品川区荏原7-5-14(平成19年3月18日)

この神社は東急目黒線「西小山駅」南300m程に鎮座しています。小山の名からも推察できるように、区内随一の高台(標高35m)で境内からは町並みが遠望でき、品川百景にも選ばれています。

 御祭神:誉田別尊、大国主命、倉稻魂命
 例祭日:9月6・7日に近い土・日曜日
 境内社:稲荷神社、大黒天
 由緒:創建は不詳ですが、社伝に鎌倉幕府の頃とあるそうです。又、口伝では、長元3年(1030)には旧小山村本村の氏神として崇敬されていたといわれています。
 境内社の大黒天は「荏原七福神」に選ばれ、お正月には七福神巡りの人々で賑わいそうです。
因みに「荏原七福神」とは
 福禄寿(知恵財運)・大井蔵王権現神社(品川区大井1−14−8)
 毘沙門天(開運厄除)・東光寺(品川区二葉1−14−16)
 布袋(福寿財宝)・養玉院(品川区西大井5−22−25)
 弁財天(富貴開運)・上神明天祖神社(品川区二葉4−4−12)
 恵比寿(商売繁盛)・法蓮寺(品川区旗の台3−6−18)
 寿老人(延命長寿)・摩耶寺(品川区荏原7−6−9)
 大国天(大願成就)・小山八幡神社(品川区荏原7−5ー14)
の七社を言います。

社号標代わりの「しながわ百景」のプレート 神社入口
拝殿 本殿
境内社・稲荷神社 境内社・大黒天
裏参道入口というか、駐車場の入口に密やかに棲息する江戸流れです。拝殿前には岡崎現代型が幅を利かせているので、先代さんなのでしょうか?此方の方がず〜っと味があり魅力的なのに…。阿は子狛を、吽は大きな玉を持っています。それにしても随分潰れ顔ですね〜。   狛犬の拡大写真はこちらで
(大正?年4月吉日建立)
鎮守の杜の一翼を形成する、区指定天然記念物の「シイの木」
神楽殿