湯殿神社

大田区南馬込5-18-7 (平成24年8月4日)

東経139度42分43.86秒、北緯35度35分7.31秒に鎮座。

【神社情報・来戸さんより】
都営浅草線「西馬込」駅より東北へ徒歩5分程の所に入口があります。お祭りの飾りつけが終わった?頃、参拝しました。社務所兼馬込西一会事務所内は賑わっていました。

御祭神 大巳貴命・少彦名命

御由緒
創建の年代は明らかでない。馬込村のうちの根古屋谷の鎮守で江戸時代には羽黒権現社と呼ばれていた。
元別当・長遠寺
大田区の文化財〈第7集〉大田区の神社 より

羽黒觀現社(現・湯殿神社)
年貢地十歩、小名根小谷梶原屋敷の内にあり、社は二間四方、拝殿二間に三間、勸請の年代を傳へざれど、古木枝をたれていと古き社地と覺ゆ、是らによりて思えばいかさまにも館のありし頃よりの社なるべし、祭禮年年々九月廿九日長遠寺にて其祭事を司り、神楽を神前に奉す、百姓縫左衛門が持なり、
新編武蔵風土記稿 ・第二巻 ・羽黒権現社 より

南馬込西一会

庚申塔(宝暦十二年(1762)九月吉日)

鳥居

社額

参道の石段

拝殿前、端正な江戸流れ。拡大写真はこちら。
(大正14年(1925)4月吉日建立)

拝殿

本殿


稲荷社

不明の末社