伊勢山大神宮

佐野市相生町(平成17年6月26日)

この神社は佐野駅の南東約350mの小丘上に鎮座しています。私達が訪れたのは早朝の5時30分頃でしたが、もう参拝者が熱心に祝詞をあげているのには驚かされました。由緒によると文禄元年(1592)2月創建で、山名を社名としたそうです。御祭神は天照大神です。神社の入り口から大きな石の塊が見え、「あっ、居る居る」とワクワクしながら階段を登っていきましたが、境内に着いたとたん、もっとドキドキ。階段脇に狛犬が寝転がって居ました。「このままじゃ、どんな子か分からないから起こしてみましょう」と写真撮影の間だけ起きてもらいました。境内の子(というには大きすぎますが)はボリューム満点の狛犬さんでした。

(石工・遠藤 熊吉刻  昭和26年6月1日建立)

神社入り口

うつ伏せで寝かされていた先代さん。

起きたらこんな顔の子達でした。とても古いものと思われますが階段から落ちてしまったのでしょうか。

金色の目を光らせてグッと睨みつける熊のような大柄な狛犬。仰向けの子狛の仕草が何とも可愛い。

拝殿

本殿

境内左奥の末社と文字碑