旭ヶ丘神社

浜松市天竜区二俣町二俣1006 (平成28年5月13日)

東経137度48分46.81秒、北緯34度51分33.59秒に鎮座。

この神社は、天竜浜名湖鉄道・天竜浜名湖線・二俣本町駅の北西500m程の辺り、二俣城址の城山公園内に鎮座しております。

御祭神 国家公共につくした人の神霊351柱

由緒
明治42年(1909)6月29日長延山に招魂社を造営、10月28日表忠殿と称し鎮座地名を旭ヶ丘と改む、これ当神社の創祀にして日清、日露の戦役以来の英霊を奉斎せり。
その後満州事変、大東亜戦争と国事にたおれた二俣町出身ならびに縁故ある戦役軍人、軍属など殉国の霊を遂次合祀奉斎せり。
昭和25年(1950)4月7日表忠殿を改め旭ヶ丘神社と称す。昭和29年(1954)12月城山に神殿造営がなり同月8日静岡縣神社廳磐田北支部神職の奉仕により官民共奉して浄闇を厳粛盛大なる御遷座を斎行す。
昭和30年(1955)11月18日靖国神社より御分霊を迎え奉斎せり。
境内由緒書き より。

神社入口

鳥居

拝殿

拝殿内部

本殿覆屋


二俣城址