八坂神社

大分市猪野654(平成20年7月24日)

東経131度40分3.3秒、北緯33度13分2.94秒に鎮座。

 この神社は21号線・猪野信号東に鎮座しています。珍しく境内は道路より下にあり、PM6:20を過ぎてようやく気温も少し下がり始めたからでしょうか、お祖母ちゃんの見守る中子供達が元気に境内中を走り回っていました。

 御祭神:素戔嗚尊、(右柱)櫛稲田姫命、(左柱)八柱御子命
 例祭日:1月20日・百子祭、4月第一日曜日 4月17日・春季大祭、7月21日・夏季大祭、10月17日・秋季大祭、12月29日・大祓の式
 境内社:稲荷社、天神社
 由緒:弘仁12年(821)東夷征伐の出立に先立ち、百合若大神が国家安寧を祈願するために出雲国・出雲大社より分霊勧請したと伝承されています。
 始めは慈雨をもたらす農耕心として広く崇められていましたが、疫病の流行を契機に疫病除けの神としての崇敬も受けることとなりました。この社は創建時より仏教色の濃い神仏習合の神社でしたが、疫神送りや虫送りの神事は現代まで継承されています。
 詳しくは下記由緒書きにてどうぞ。

神社入口
二基の鳥居と参道の様子
拝殿
建立年代不明の狛犬
ギリシャ神話の神々のような風格が感じられる狛犬で、阿は口中に玉を含んでいます。
狛犬の拡大写真はこちらで
本殿
神楽殿
境内社:稲荷社 入り口と社殿
境内社:天神社入口
天神社 拝殿と本殿