津山市近長550 (平成26年7月20日)
東経134度04分52.65秒、北緯35度04分41.00秒に鎮座。
この神社は、JR因美線・高野駅の東1.2km程の辺り、近長の街外れに鎮座しております。
御祭神 牛頭天王
由緒 創建は弘仁12年(821)である。牛頭天王を奉祀している。明治元年(1868)に八坂神社と改称した。 岡山県神社庁公式サイト より。
神社入口
拝殿
拝殿内部
本殿
末社