松尾神社

岡山市北区菅野1684 (令和5年1月3日)

東経133度53分46.36秒、北緯34度44分42.55秒に鎮座。

この神社は、岡山空港の南東3.5km程の辺り、菅野の街外れに鎮座しております。

御祭神 大山咋命・市杵嶋姫命・天津兒屋根命

由緒
当社の勧請年記は不詳である。
元、境内地の山の頂に鎮座、何時の時期か麓に移り再度現在地に鎮座した。本殿は流れ造り、(1坪、総欅造り) 伝記によれば、「他の大きな神社の建替えにあたり貰い受け創建、年記不詳」、幣殿、拝殿は平屋瓦葺(10、3坪)、随神門。(2坪)
大正9年、氏子篤志家坂野鉄次郎氏の大きな奉財と総氏子による奉仕により現在の幣殿、拝殿、随神門、に改築。
昭和27年、境内地の麓に大型農道開通に併せ表参道の石段の整備拡張。北参道を車参道に新設、駐車場の新設。平成8年、手水舎新設。
岡山県神社庁公式サイト より。

参道入口

鳥居

参道左右の狛犬。拡大写真はこちら。

(年代不明)

参道

随身門

随身様

拝殿

拝殿内部

本殿