國司(くにし)神社

新見市高尾1763 (平成26年7月22日)

東経133度26分59.39秒、北緯34度59分55.17秒に鎮座。

この神社は、中国自動車道・新見ICの北500m程の辺り、高尾北側の山沿いに鎮座しております。

御祭神 大己貴命・田心姫命・市杵島姫命・大龍彦命・醍醐天皇・誉田別神

由緒
創建年月日は天正4年(1576)國司大明神として勧請され寛文2年(1662)領主水谷松山城主が本殿を再建される。元禄11年(1698)新見藩主関公が御社殿を造営、神田引等があった。明治6年(1873)村社となり同42年(1909)に八幡神社・赤松神社・妙見神社・醍醐神社等20社を合祀し大正10年(1921)9月神饌幣帛料供進神社に指定となる。昭和27年(1952)宗教法人となり神社廳に所謂登記す。
境内由緒書き より。

参道入口と一の鳥居

二の鳥居

神門

境内入口/P>

境内入口の愛媛型狛犬。拡大写真はこちら。
(昭和18年(1943)12月建立)

拝殿

本殿


稲荷神社
御前荒神社

末社