石巻市泊浜新畑1 (令和5年8月7日)
東経141度31分35.88秒、北緯38度21分10.09秒に鎮座。
この神社は、この神社は、JR石巻線・女川駅の南南東12km程の辺り、泊浜の街外れに鎮座しております。
御祭神 天照皇大神
由緒
創祀は文明年中(1469-1686、室町)と伝えられ、(口碑)もと神明宮と称したが、明治のはじめ現社号に改め、同7年4月村社に列せられた。(社蔵記録)同24年大火で社殿焼失したので、大正12年現在の社殿を新に造営した。
宮城県神社庁公式サイト より。
参道入口
鳥居
神額
境内入口
境内入口の狛犬。拡大写真はこちら。
(年代不明)
拝殿
拝殿内部
本殿覆屋
境内より見る海