宿毛市小筑紫町呼崎321(平成23年3月30日)
東経132度43分35.8秒、北緯32度53分54.33秒に鎮座。![]()
 この神社は小筑紫湾沿いにある山中スレート工場脇から東に約300m程入ると、左側に鎮座しています。入口には端整な顔立ちの狛犬がいて、石の鳥居の奥には見上げるばかりのご神木が聳えています。境内は全面コンクリートが打たれ、妻入りの拝殿に続いた形で本殿鞘堂が造られています。
 旧村社のこの社の勧請年月・縁起・沿革等については不詳ですが、御祭神は大山祗命です。
| 神社遠景 | 
| 社頭 | 
| 入口にいる昭和15年生まれの狛犬 阿には頭上に突起があります。理知的な整った顔立ちで、やや腰を浮かした格好は若々しさを感じさせます。 狛犬の拡大写真はこちらで  | 
    |
| (昭和15年(1940)9月吉日建立) | |
| 入口に立つ台輪鳥居 | 鳥居に掛かる額 「村社 仁井田神社」  | 
    
| 石段参道の様子 | 
| 境内入口 | 
| 境内の様子 | 
| 拝殿 | 
| 拝殿内の様子 | 拝殿内に掛かる額 | 
| 本殿 | 
| 入口右に大きく聳えるご神木 | |