香美市土佐山田町宝町1(平成19年4月1日)
この神社はJR土讃線・土佐山田駅の南約450m、234号線に面して鎮座しています。道路を挟んで反対側に一の鳥居が建っていました。往時はもっと広い社地だったのでしょう。
案内が無く、勧請年月・縁起・沿革・御祭神全て不明です。
| 道路を挟んで反対側に建つ一の鳥居 |
| 社号標 | 境内入口 |
| 明治5年生まれで、中々良い狛犬と思うのですが、塀の傍に居すぎて良いアングルの写真が撮れませんでした。この地域はまた大きめの渦巻きヘアーの土佐狛犬に戻っています。 狛犬の拡大写真はこちらで |
|
| (明治5年(1872)9月吉日建立) | |
| 社殿 |
| 社殿内の様子 |