安芸市本町1(平成19年3月30日)
 この神社は安芸市街地の江の川右岸に鎮座しています。市役所の南約200mの市の中心部に位置していますが、境内には木々が植えられ、参道も木々の影になるほど鎮守の杜が残されています。境内には諸病に霊験あらたかな「廣勘塚」という人名の付いた石碑が祀られています。
 西八幡宮と共に安芸市を代表する神社と思われますが、案内が無く、創建・由緒などは不明です。
| 神社入口 | |
| 境内の様子 | 拝殿 | 
| 流造本殿 | |
| 廣勘塚 | 
    |
| 境内社・住吉神社入口 | |
| 住吉神社拝殿 | 住吉神社弊拝殿と本殿 | 
| 境内隅に隠居していた先代の出雲丹後狛犬 | |
![]()  | 
    |