杉山神社

川崎市高津区末長2-28-1 (令和6年12月28日)

東経139度36分55.22秒、北緯35度35分07.20秒に鎮座。

【神社情報・「狛犬さがし隊Kさん」より】
この神社は、東急田園都市線・梶が谷駅の南東800m程の辺り、末長の街中に鎮座しております。

御祭神 五十猛命・天照大御神

由緒
当社建立の年代は不詳。神仏習合時代は明鏡寺持であったと伝えられる。以後神明・稲荷二神を境内神社に奉斉、現在に至る。当社焼失により、昭和48年に新築された。
神奈川県神社庁公式サイト より。

境内由緒書きはこちら。

鳥居

茅の輪

拝殿前の狛犬。拡大写真はこちら。

(明治32年(1899)9月建立)

拝殿

神額


境内社

御神木と慰霊碑