鹿児島市岡之原町3533(平成22年1月4日)
東経130度32分6.11秒、北緯31度38分55.61秒に鎮座。
この神社は花野小学校の北東約600mに鎮座しています。道路から境内へと続く参道は石段で、境内入口には社名の書かれた額を掲げた明神鳥居が立っています。境内は広々としていて一番奥に拝殿本殿などの社殿が建立されています。
この社に案内は無く、御祭神・勧請年月・縁起・沿革等は全て不明です。けれど、鹿児島では「建御名方命」を祀る「諏訪神社」が「南方神社」となっているようなので、全国的に言うところの、建御名方命(たけみなかたのみこと)を御祭神とする諏訪神社と思われます。
社頭 参道入口 | |
境内入口に立つ明神鳥居 | 鳥居に架かる額 |
境内の様子 | 社号標代わりの 改築記念碑 |
拝殿 |
本殿鞘堂 |
支那事変 大東亜戦争 戦没者慰霊碑 |
庚申塔他 |
神社下に置かれた「田の神さぁ」 | |
![]() |