八幡神社

行方市根小屋272 (平成28年5月24日)

東経140度32分20.85秒、北緯36度00分54.97秒に鎮座。

【神社情報・「狛犬小僧」さんより】
県道186号線が185号線と交差する地点から186号線を西に340m進み、たかはし米穀店が右に見えたら手前を右折し、進むこと約100mで鳥居です。相賀城の南端に位置するのがこの八幡神社で、北側からなら城跡見学をしながら神社まで歩けそうです。

御祭神 誉田別命

由緒
八幡神社の創健年代は明らかではありませんが、寛永十六年(一六三九年)龍翔寺九世住職の祐守法印の時に再建したと伝えられているので、近世以前に創健された神社と考えられます。御祭神は誉田別命で、大正元年(一九一二年)十二月に近くにあった天の宮の稲荷神社(祭神 倉稲魂命)を合祀しました。
(以上 行方市 神社案内板より抜粋)

神社入口

大正九年製鳥居

石祠 ルート案内板

階段

手水舎。少量ですが、後ろの岩から石清水が湧き出していました。

手水石。「天稲荷宝前」と書かれています。

手水石の左側にあった道祖神。これが案内板に書いてある道祖神かな?

境内

御神木

石灯篭と拝殿

石灯篭 八幡宮御宝前

拝殿

向拝

本殿


展望台