香取神社

古河市久能333 (令和6年1月4日)

東経139度46分52.84秒、北緯36度09分25.30秒に鎮座。

この神社は、圏央道・境古河ICの北西4km程の辺り、久能の街外れに鎮座しております。

御祭神 経津主神

由緒
1.享保2年(1717)12月8日京都より遷宮す。
2.明治6年4月1日、正一位香取大明神村社に列格。
3.明治43年秋・台風により拝殿大破損、翌年氏子80余戸により再建する。
4.昭和6年屋根葺替工事(茅葺)その後数回破損部を修理する。
5.昭和27年12月1日・宗教法人設立する。
6.昭和54年・茅葺屋根トタン覆いする。
7.昭和63年11月・参道敷石並び記念碑建立する。
8.平成2年11月吉日境内整理大嘗祭記念植樹する。
境内由緒書き より。

神社遠景

参道入口

参道左右の狛犬

二の鳥居

参道左右の狛犬。拡大写真はこちら。

(昭和19年(1944)11月吉日建立)

拝殿

拝殿内部

本殿


雷電神社

水神宮