御岩神社

日立市入四間町752 (平成18年9月17日)

東経140度35分07.71秒、北緯36度38分03.38秒に鎮座。

常陸風土記には「賀毘禮の宮」として記されている茨城最古とも言えるこの神社を再度、訪れました。今回奥の院より賀毘禮の峰(御岩山山頂)まで足を延ばしました。狛犬も綺麗に掃除されていて面目を一新。前回は夕方と言うハンディーもあり、改めて紹介させて戴きます。

社号標と神社入り口

平成3年再建の仁王門

反対側より

神仏混淆を色濃く残している境内

かって御岩山大権現と呼ばれていた頃のご本尊でしょうか。

背中の苔も綺麗に掃除され、お風呂上がりのように爽やかなお顔です。拡大写真はこちら。

姥神様。子育・安産の神

八大龍王神、入四間不動明王。。開運事業発展の神。ここが登山道の入口。

このような山道を20分程で奥の院です。

賀び(田+比)禮神宮入り口

奥の院より山頂までは10分程でしょうか。

賀毘禮の峰・御岩山山頂と書いてあり、ここからは2〜3分で山頂です。

御岩山と言う位ですから、山頂にやはり岩があります。

山頂よりの眺め

ハイキングコースにもなっているようです。健脚の方は是非歩かれたら如何でしょうか。