邑楽郡大泉町寄木戸(平成20年12月20日)
東経139度23分17.39秒、北緯36度15分18.32秒に鎮座。
この神社は脇の道路が太田市道という太田市との境界に鎮座しています。比較的最近に整備されたのでしょうか?境内には殆ど樹木が見あたらず、広々として明るい感じはしますが、神社としては少し伸びやかすぎるような(偏見かもしれませんが…)気がしました。
この社に案内は無く、御祭神は牛頭天王又は素戔嗚命と思われますが、勧請年月・縁起・沿革等は全て不明です。
社頭 |
鳥居に架かる額 | 参道途中の明神鳥居 |
拝殿 |
拝殿内の様子 | 本殿鞘堂 |
出羽三山碑 | 伊勢参宮記念碑 |
境内に設えられた土俵 | |
![]() |