東金市川場781 (令和6年10月31日)
東経140度22分39.67秒、北緯35度32分35.49秒に鎮座。
【神社情報・「狛犬小僧」さんより】
県道75号線が国道126号線と交差する地点から東南に1.14kmで右折し、40m進むと道路左側に鎮座。
御祭神が水波女能命なので水波女能神社が正解と思うが水波能女神社の間違えも多く存在する神社です。東金市デジタル歴史館でも水波女能神社の表記となっているので、ゼンリン、グーグルとも間違えてると思う。
御祭神 水波女能命
鳥居
力石
拝殿
手水石
拝殿前の狛犬。拡大写真はこちら。
(昭和42年(1967)1月吉日建立)
向拝と鈴
本殿覆屋
神輿蔵?
御神木と幟