袖ヶ浦市百目木598 (令和6年5月26日)
東経140度02分31.11秒、北緯35度22分21.64秒に鎮座。![]()
【神社情報・「狛犬小僧」さんより】
久留里線東横田駅から南に直線距離で約1.2km程の位置で田園地帯に鎮座。小櫃川から東に250m程の位置になります。皇紀二千六百年を記念する狛犬さんが鎮座する神社です。
御祭神 建御名方神
神社外観
鳥居
狛犬と拝殿
拝殿前の狛犬。拡大写真はこちら。
![]()
(紀元2600年 昭和15年(1940)8月25日建立)
文久三癸亥(1863)年奉納の手水石
大正十五年三月建立の金刀比羅大神
![]()
拝殿
向拝
龍
木鼻の狛犬
![]()
神額
屋根上部。火災除けの巴の印と諏訪神社の文字入り屋根飾り。神社名入りは余り見掛けない。
本殿
左右の脇障子
![]()
富士山歌碑