清水八幡神社

野田市清水669 (令和7年9月15日)

東経139度51分37.94秒、北緯35度56分51.39秒に鎮座。

【神社情報・「狛犬さがし隊Kさん」より】
この神社は、東武野田線・愛宕駅の西600m程の辺り、清水の街中に鎮座しております。拝殿の屋根に瓦人形がいました。奉納舞のパッカパカ獅子舞が県指定有形民俗文化財です。猿田彦神の姿の塚や円筒形の石仏など、野田独特の石仏が多くあります。

御祭神 品陀和気命

ばっぱか獅子舞の解説等はこちら。

神社入口

拝殿

神額

屋根上の飛狛


清水薬師堂

石仏等