成田市大山(平成17年11月6日)
この神社は新空港自動車道の成田ICの真北すぐに鎮座しています。案内によると、御祭神は高産霊之命で、創建は貞観2年(860)です。この神様は天地の始めに天之御中主神、神産巣日神とともに高天原に現れた神で、一般にこの神は、世界にあまねく満ちている”ものを産み出す生成力”を神格化したもので、農耕、生産に深く関係している神霊だそうです。(八百万の神々より)
社号標 | |
神社入り口 | |
近代的な拝殿 | 拝殿から本殿を望む |
境内社の子安神社・疱瘡神社・ 天神社・龍灘神社・愛宕神社 |
![]() |