宇賀稲荷神社

茂原市茂原392 (令和7年1月13日)

東経140度17分42.23秒、北緯35度25分16.04秒に鎮座。

【神社情報・「狛犬小僧」さんより】
国道409号線と国道128号線がぶつかる交差点から東に八千代中央通りを360m進んだら左折し60m程北上すると右側が稲荷です。半鐘の立つ稲荷です。金槌は置いてあるのかな?

御祭神 稲荷神

神社入口と大正七年鳥居

御神紋

改築記念碑

余り見掛けない神社の半鐘。

石祠と子安神社

手水石

手水舎と慶應元年(1865)奉納の手水石。

狐と拝殿

向拝と神額


御神木