山神社

君津市行馬112(平成19年2月11日)

 この神社は小糸スポーツ広場のすぐ東、小糸川右岸近くに鎮座しています。三方を鎮守の杜に囲まれ、残りの一方には未だ新しく綺麗な地域の集会所が建っています。此処は珍しく入口一番手前に狛犬が居ます。それもとびきりののんびりやさんでした。
 案内が無く、創建由緒は不明です。

神社入口 入口右脇の青面金剛像二基
昭和3年生まれの癒し系江戸狛犬。
写真を撮りながら思わず夫が
「おいおい、おまえ達、そんなにのんびりした顔をして
ここで憩っていて、本当にそれで神社を守れるのか?」
と話しかけるほど、のんびりと優しい子達です。
狛犬の拡大写真はこちらで
(昭和3年1月建立)
拝殿 拝殿内の様子
本殿