附洲水神様

香取市附洲新田 (令和7年9月15日)

東経140度35分08.04秒、北緯35度54分18.02秒に鎮座。

【神社情報・「狛犬小僧」さんより】
与田浦の一番東辺りで外浪逆浦に繋がる運河の入口辺りに鎮座。何とも奇妙な名称の神社で、珍しく水神社ではなくて水神様でした。

御祭神、由緒等不明。

運河と神社。左が与田浦と外浪逆浦を繋ぐ運河。

鳥居・神額

庚申塔・鳥居造立記

鞘堂

注連縄・本殿。木と石で出来た石宮。


明治三十九丙午年建立・附洲中発起人

道祖神・天照皇大神宮碑。大正八年建立のこの辺りに多い天照皇大神宮と金刀比羅神社石碑。

御神木