(すい)神社

香取市三ノ分目3764 (令和7年9月15日)

東経140度36分38.26秒、北緯35度53分28.64秒に鎮座。

【神社情報・「狛犬小僧」さんより】
三ノ分目と富田との境界辺りにあり、神社は富田側に鎮座していて常陸利根川から150m程南西側に位置している。近くに三ノ分目船溜まりあり。

周囲は巨大な水田地帯で今回巡った中では一番ポツンと一軒屋的な僻地の神社でした。この辺りはゼンリンの地図では香取市富田となっているのだが、グーグルや国土地理院によると三ノ分目となっている。しかし石宮には富田村と彫られていた。

御祭神、由緒等不明。

神社遠望

神社全景

鳥居

参道

手水石

狛犬

参道左右の狛犬。拡大写真はこちら。

(昭和8年(1933)建立)

石宮(明和5年戊子9月・香取郡富田村)


御神木