香取郡東庄町大久保(平成18年3月5日)
この神社は成田線・笹川駅から265号線で南下し、小見川海上線との分岐を過ぎて2kmほどいき、東庄ゴルフ倶楽部が過ぎた角の左に鎮座していますが、地図に記載がありません。
やはり愛宕神社のご多分に漏れず、ここも直登の長い階段の上に境内があります。透かし塀の弊拝殿内に建立された社殿はかなり新しい物でしたが、挙鼻には龍、木鼻は狛犬の彫刻がなされ、流れ造りの屋根を持つ本格的な社殿が造られていました。
創建、由緒はわかりませんが、愛宕神社ですので御祭神は火を司る神である火迦具土神でしょうか?
社号標 | 直登の長い階段が参道となります |
二百五十年祭・桃青霊神碑 | 境内入口 |
弊拝殿内と本殿 | 末社 |
本殿挙鼻の龍 | |
本殿の木鼻狛犬 | |
![]() |