銚子市妙見町1465 (令和6年9月29日)
東経140度49分58.89秒、北緯35度43分29.46秒に鎮座。
【神社情報・「狛犬小僧」さんより】
総武本線銚子駅から東南東に300m程の妙福寺の入口付近に鎮座。東側にヤマサ醤油の工場あり。妙福寺の入口付近にある、獅子山ならぬ狐山の鎮座する稲荷です。
御祭神、由緒等不明。
鳥居。鳥居の左奥が妙福寺で、神社風な建物が沢山ある寺です。
向拝
狐
手前の狐
社殿前の狐
昭和廿九年十月吉 磯谷竹松の文字が読み取れるが、奉納者の名前かな?獅子山なら大正時代が多いが、これは昭和だった。
手水石