(やま)神社

横手市十文字町谷地新田中村84 (令和7年7月27日)

東経140度27分00.60秒、北緯39度14分14.82秒に鎮座。

この神社は、JR奥羽本線・十文字駅の西北西7km程の辺り、中村の街中に鎮座しております。

御祭神 大山祇神・波埴山比売神

由緒
正徳3癸巳創立。明治43年9月23日、秋田県知事の許可を受け、同村同字中村無格社土祖神社を合併す。
秋田県神社庁公式サイト より。

神社入口

入口左右の狛犬。拡大写真はこちら。

(年代不明)

境内

拝殿

神額

拝殿内部

本殿


境内社と石仏

出羽三山碑と田の神