横手市平鹿町醍醐荒処34 (令和7年7月27日)
東経140度31分52.24秒、北緯39度16分48.94秒に鎮座。
この神社は、JR奥羽本線・柳田駅の西北西2.5km程の辺り、荒処の街中に鎮座しております。
御祭神 狹依昆売命・天照大御神・一言主命・大山祇神
由緒 神社の創立は永禄年間(1558年)と伝えられている。
秋田県神社庁公式サイト より。
街角に立つ社号標。神社は右手奥。
神社入口
鳥居
参道
境内入口の狛犬。拡大写真はこちら。
(昭和16年(1941)3月17日建立)
拝殿
本殿覆屋
境内社