御指南神社

山本郡八峰町御指南町 (令和7年8月5日)

東経140度02分21.79秒、北緯40度12分28.19秒に鎮座。

この神社は、JR五能線・能代駅の北北東600m程の辺り、指南町の街中に鎮座しております。

御祭神 天照大神・大山祇大神・井坂直幹大人命

由緒
大正14年(1925)9月1日(井坂直幹の誕生日に際し)創立。県社日吉神社社司坂本定静が執行した。・・・・
境内由緒書き より。

鳥居

鞘堂

鞘堂前の狛犬。拡大写真はこちら。

(年代不明)

本殿