能代市比八田八幡下55 (令和7年8月5日)
東経140度03分58.99秒、北緯40度15分39.01秒に鎮座。
この神社は、JR五能線・鳥形駅の東南東2km程の辺り、八幡下の街中に鎮座しております。
御祭神 誉田別命
由緒 棟札によれば、建立は天保12年(1841年)7月。大工・清幸・福蔵(小手萩)・甚六(比八田)とある。 秋田県神社庁公式サイト より。
神社入口
入口左右の狛犬。拡大写真はこちら。
(年代不明)
拝殿
本殿
太平山
森沢神社・石仏