南秋田郡五城目町内川浅見内堂ノ下104 (令和7年8月4日)
東経140度10分02.28秒、北緯39度58分47.54秒に鎮座。![]()
この神社は、秋田自動車道・五城目八郎潟ICの北東7km程の辺り、堂ノ下の街外れに鎮座しております。
御祭神 天照皇大神・豊受姫大神
由緒 200余年前の鎮座であって、当村の産土神である。現在の社殿は明治4年の再建。明治5年村社に列する。
秋田県神社庁公式サイト より。
参道入口
鳥居と社号標
![]()
入口左右の狛犬。拡大写真はこちら。
![]()
(昭和15年(1940)旧3月建立)
参道
拝殿
拝殿内部
本殿
境内社
天照皇大神