荒川神社

大仙市協和荒川上荒川 (令和7年7月29日)

東経140度21分28.27秒、北緯39度36分51.60秒に鎮座。

この神社は、JR奥羽本線・羽後境駅の東3km程の辺り、上荒川の街外れに鎮座しております。

御祭神 不明

由緒
大同2年(807)坂上田村麻呂の創建と伝う。昔話を題材にした絵馬では県内最古と言われる金太郎の絵馬が奉納されている。
境内由緒書き より。

参道入口

参道

二の鳥居

参道左右の狛犬。拡大写真はこちら。

(年代不明)

拝殿

神額

龍と木鼻の狛犬

本殿


境内社