秋田市雄和妙法槐下8 (令和7年7月30日)
東経140度11分11.76秒、北緯39度35分18.99秒に鎮座。![]()
この神社は、秋田空港の南西3.5km程の辺り、槐下の街外れに鎮座しております。
御祭神 別雷大神・八衢比古神・八衢比女神・久那斗大神
由緒
本神社の創立は、宝永8年3月吉日、天明元年8月、安政2年6月再建す。明治40年10月3日無格社塞神社、神明社を合併す。明治41年7月17日本殿並びに幣殿拝殿を建設修復す。昭和37年8月本殿幣殿拝殿屋根模様替し、昭和40年8月17日、250年祭を斎行す。
三皇熊野神社公式サイト より。
参道入口
参道と一の鳥居
![]()
二の鳥居
参道左右の狛犬。拡大写真はこちら。
![]()
(明治12年(1879)己卯6月17日建立)
参道
拝殿
拝殿内部
本殿
境内社
大平山大神・出羽三山
![]()