江南市和田町宮146(平成17年3月19日)
この神社はその名のとうり八柱の神々を御祭神としています。境内脇には古木が、参道の両脇には多数の灯籠が、訪れる物を迎えてくれます。此処には三対の狛犬と目隠しの塀に一対の狛犬が居ました。
| 神社入口と注連柱、一の伊勢鳥居 | 灯籠が多い境内全景 | 
|    二匹の狛犬が遊ぶ目隠し塀と 二の伊勢鳥居、社殿  | 
      御祭神の掲示  | 
    
頭でっかちの大笑い狛犬
(明治40年8月建立)
本殿の外廊下に鎮座する小さな石製の神殿狛犬
此処の神社の狛犬はどちらもふくよかでにこやか系でした